マンションや戸建の設計・デザインを手掛ける建築設計会社【男性】 | 会社設立・株式会社設立・起業なら東京スマイル

お客様の声

マンションや戸建の設計・デザインを手掛ける建築設計会社【男性】

今回は、設立2期目のマンションや戸建の設計・デザインを手掛ける建築設計会社の社長にお話を伺いました。

◆独立した経緯と大切にしていること

社長は、大学を卒業後、大手の設計事務所・設計施工会社で勤務し、3社目に勤めていた会社では代表取締役を務めていました。その会社では、いくつかの事業部門があり、そのすべての事業部門を統括されていました。しかし、建築設計に専念・特化したいと考え、建築設計部門を事業承継し、独立されたとのことです。設立した会社では、お客様の要望を第一に考え、デザイン性・要望・機能性が伴っている建築デザインを提供することを日々心掛けておられます。建築士や建築家の中には、自分の作品を残すためにデザインに特化した方がいますが、社長はお客様の希望を実現し、そのうえでデザインが優れている設計を提供することを大切にされています。

◆他社とは違う強み

収益案件やマンション設計の依頼の際に、建築設計・デザインの提供だけでなく、事業性・市場マーケットを踏まえたうえで事業計画や収支計画を作成し、資金計画の面での支援も行っているそうです。
また、戸建ての案件についてはお客様の要望に一から対応できることも強みであるとおっしゃっていました。例えば、収納家具を設計する際に「引き出しは何枚必要か」「中に入れるものは何か」「全体と引き出しの高さはどれくらいにするか」などの丁寧なヒアリングを行うことにより、完全オーダーメイドの設計を手掛けているそうです。

◆今後の展望

近年、空き家問題が深刻化しているため、今後は空き家を事業として有効活用していきたいと考えているそうです。最近では住宅価格の高騰により、住宅を購入する人が減少しています。そこで、空き家を活用することにより、若年層でも購入できる環境を整え、同時に空き家所有者の負担を軽減していきたいとおっしゃっていました。しかし、これを実現するためには、単に空き家をリフォームするだけでなく、不動産との連携に加え、不動産知識や運用ノウハウが必要となります。そのため、今後は不動産事業にも注力していきたいと考えているそうです。

起業に関するアレコレ。
些細なことから、なんでも
お気軽にご相談ください。
専門スタッフがお応えいたします!

\ 初回相談無料 /
受付時間 平日 9:30-17:30