エクイティファイナンス | 会社設立・株式会社設立・起業なら東京スマイル

用語集

エクイティファイナンス

資金調達において、企業が株式を発行することで資金を集める方法です。「エクイティ」とは株式を意味します。企業は新たに株式を発行し、投資家がその株式を購入することで資金を調達します。出資者は「株主」となり、企業の所有権の一部を得ます。

メリットとして、融資とは異なり、返済の義務がなく経営者の負担が少ないことなどが挙げられます。一方デメリットとして、株式を発行することで第三者に経営権が分散されてしまうため、経営者の自由度が低くなる可能性があります。

また、エクイティファイナンスで資金を調達する際には、新株発行により1株当たりの価値が薄まってしまいます。既存の株主へ十分な説明を行い、理解を得ることも重要な要素の1つです。⇔「デッドファイナンス」

起業に関するアレコレ。
些細なことから、なんでも
お気軽にご相談ください。
専門スタッフがお応えいたします!

\ 初回相談無料 /
受付時間 平日 9:30-17:30