freeeのファイルボックスについて | 会社設立・株式会社設立・起業なら東京スマイル

freeeのファイルボックスについて

ミネルバ税理士法人では、クラウド会計ソフトのfreee会計、マネーフォワードクラウド会計、弥生会計オンラインの記帳代行または記帳チェックのサポートを行っています。クラウド会計ソフトを利用した経理サポートはミネルバ税理士法人にお任せください。

さて、今回はfreee会計のファイルボックスについてご紹介させていただきます。

ファイルボックスとは?

ファイルボックスは、請求書や領収書などの証憑書類をfreee会計上にアップロードし、一元管理できる機能です。紙で保管していた書類をデータ化することで、保管スペースの削減、検索性の向上、そして会計処理の効率化を実現します。

ファイルボックスの主な機能

1.多様なファイル形式に対応
画像ファイル(JPEG、PNGなど)
PDFファイル
Excel、Word、CSVファイル

2.アップロード方法も多彩
PCからのアップロード
スマホアプリからのアップロード
メール添付でのアップロード

3.OCR機能による自動読み取り
アップロードされた画像やPDFから文字情報を自動で読み取り、取引内容の入力をサポートします。

4.ハイライト機能
ファイルボックスのハイライト機能は、OCR機能によって読み取られた情報の中から、特に重要な項目(日付、金額、取引先など)を自動で抽出し、書類上で強調表示する機能です。これにより、目視での確認作業が大幅に効率化され、入力ミスも防ぐことができます。

5.ファイルと取引の紐付け
ファイルボックスにアップロードされた書類は、freee会計上の取引データと紐付けることができます。この紐付け機能により、証憑書類と取引データの照合が容易になり、税務調査の際にもスムーズに対応できます。

まとめ

freee会計のファイルボックス機能は、日々の会計処理における書類管理の課題を解決し、業務効率化を強力にサポートします。まだファイルボックス機能を活用していない方は、ぜひこの機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。

ご紹介した内容は、令和7年3月時点の情報に基づいて作成しております。
実際にご利用の際は、「freeeヘルプセンター」をご確認ください。

ミネルバ税理士法人では、会社設立からサポートさせていただくお客様に対してfreee会計の半年間無料キャンペーンも行っていますので、お気軽にお問合せください。

専門スタッフによる無料相談
0120-944-567 営業時間 平日 9:30-17:30

メール相談はこちらから