白色申告とは、個人事業主やフリーランスが所得税を申告する方法のひとつで、比較的シンプルな手続きで確定申告ができるのが特徴です。
白色申告は、帳簿付けの負担が少ないため、「複式簿記が苦手」「とりあえず事業を始めたばかり」という人に向いています。ただし、2014年から記帳と帳簿の保存が義務化され、最低限の管理は必要になりました。
一方で、白色申告は控除の面で青色申告に比べて不利です。青色申告では最大65万円の控除を受けられますが、白色申告にはそのような特典はありません。そのため、所得が増えてきたら青色申告を検討するのがおすすめです。
白色申告は、開業届を出せば特別な手続きなしで利用できます。「まずは簡単に確定申告したい」という人には便利な制度ですが、節税を考えるなら青色申告への移行も視野に入れましょう!