スタートアップに最適なレンタルオフィスの天翔オフィスに行ってみた! | 会社設立・株式会社設立・起業なら東京スマイル

スタートアップに最適なレンタルオフィスの天翔オフィスに行ってみた!

登記住所にレンタルオフィスを選ぶ人が増えている

会社設立東京スマイルでは、お客様の会社設立・税務サポートを行っています。ここ最近は、バーチャルオフィスで登記される方が多いですが、バーチャルオフィスだと許認可(人材紹介、建築業、不動産業等)の申請が通らなかったり、融資が受けにくい等の理由から、レンタルオフィスを登記場所として設定したいという相談が増えています。

会社設立東京スマイルでは、レンタルオフィス業界大手の
天翔オフィス(https://www.tensho-office.com/)と提携を結び、登記場所として必要になるレンタルオフィスの紹介も行っています。天翔オフィスでは、東京都内に28拠点(2024年1月現在)のレンタルオフィスを運営しています。会社設立・法人成りにあたり東京都内でレンタルオフィスをお探しの場合は、天翔オフィスの担当者をご紹介することできますのでお気軽に相談ください。

天翔オフィス後楽園に行ってみた

今回は、天翔オフィスがどんなレンタルオフィスかということをお伝えするために、実際に提携先の天翔オフィス後楽園に行ってみましたので、そちらの内容をお伝えさせていただきます。

「レンタルオフィスがどんなところか」「天翔オフィスって他とどう違うの?」という方はぜひご覧ください。

天翔オフィス後楽園とは

春日駅から徒歩30秒

都営地下鉄三田線、大江戸線の春日駅から歩いて30秒。春日駅を出るとすぐに見つけることができました。想像していたよりも大きいビルでした。1階のラウンジはガラス張りになっており、ミーティングルームや会議室が複数設置されており、外から見えるブースは全て埋まっていて活気がありました。エントランスはオートロックでセキュリティ面においても24時間安心して利用できるそうです。後楽園駅からも近くて、徒歩4分で着くそうです。

 

利用人数や用途によって自分に合った部屋を提供してくれる

担当の方にレンタルオフィス内を案内してもらいました。

こちらのオフィスは13階建てで、オフィスの周囲には遮る建物がないため、部屋から後楽園の街並みが見渡すことができました。

1人用から12人用までの部屋が用意されており、お客様のご要望に合わせて部屋を紹介してくれます。人材紹介をはじめとした許認可の申請もできるそうで、許認可のために契約されている方も多いそうです。価格もかなりリーズナブルなので会社設立スマイルでも相談の多い、一人で安いレンタルオフィスが良いという方にもおすすめだと感じました。

 

会議室も1日120分利用できちゃう!

各部屋は全室施錠可能。共有設備として1日120分まで無料で使える会議室が4室あり、お客様との面談やミーティングも安心です。会議室は全て扉付きの完全個室になっているので、他の人に聞かれたくない重要な話も問題なくできそうですね。

天翔オフィス後楽園は起業家におすすめの設備・料金設定でした

各部屋によって料金は異なりますが、他のレンタルオフィスと比較しても非常にリーズナブルで設備もしっかりしていると感じました。レンタルオフィスは後楽園以外にも28拠点(2024年1月現在)都内にあるので、ご自身の登記したい場所を選ぶことができます。レンタルオフィス需要が増えており、満室になっているところも出てきているようなので、ご相談はお早めにした方が良さそうです。

会社設立と一緒にレンタルオフィスをお考えの場合は会社設立東京スマイルへ

会社設立東京スマイルでは、会社設立、税務サポートだけでなく登記場所のオフィスのご紹介も行っています。会社設立で登記場所のレンタルオフィスをお探しの方はお気軽にご相談ください。

専門スタッフによる無料相談
0120-944-567 営業時間 平日 9:30-17:30

メール相談はこちらから