東京シニアビジネスグランプリ開催(予定)のご案内
- 投稿日:
- 更新日:
「広がる可能性55歳からの起業」と題した東京都中小企業振興公社主催のビジネスプランコンテストが今年も実施される予定です。賞金は最優秀賞50万円+起業支援金100万円(ファイナリスト10名全員)が与えられます。
なお、東京都の創業助成金との併給も可能です。(但し、合計400万円まで)
2025年4月1日現在で55歳以上の方が対象となりますので、対象となる方は6月に詳細が発表される公募に備えましょう。
■対象となる方
①~③の何れかにに該当する55歳以上の方で、かつ通算の経営経験が5年未満の方限定です。
①:これから都内で創業を計画している個人②:都内に登記簿上の本店又は主たる事務所があり、かつ法人登記を行なってから5年未満の 中小企業の代表者③:都内を納税地として個人事業の開業又は異動の届出を行なっており、かつ開業の届出から 5年未満の個人
■スケジュール見込み(2024年昨年のケースです)
・エントリーフォーム・ビジネスプラン募集締め切り 9月/下旬・書類審査 10月/上旬から10月/下旬・面接審査:11月/上旬・最終審査(公開プレゼンテーション):2026年1月/下旬*上記スケジュールの合間に、セミナーや勉強会が開催されます。
■審査されるポイント
1経営理念・ビジョンの明確さ2ビジネスモデルの実現性・収益性3市場の理解度4計画の妥当性
ビジネスプランを上記項目で評価されることになりますので、締め切りまでにビジネスプランを立案し、ブラッシュアップすることが必要です。
東京都の施設「TOKYO創業ステーション」にて、「プランコンサルティング」サービスにて、無料で事業計画書の作成支援を受けられます。
また、東京都の創業助成金の第2回申請も9月末から始まりますので、是非早めに準備ください。ファイナリストへの道は狭き門です(7%前後か)。しかし、今までのビジネス経験をベースにして起業を考えるのであれば、たとえ選ばれなくても起業に向けた準備になりますので、とても意味があります。